サウスベイ ロサンゼルスの地域紹介

カーソン市って安全?実際の声と生活費比較

カーソン(Carson)とは?

ロサンゼルス南部、トーランスとロングビーチの中間に位置するカーソン市。港湾エリアへのアクセスも良く、物流・流通関連の産業が盛んな街です。住宅地も広がり、比較的手頃な家賃で広い物件が見つかるため、近年は日本人駐在員や家族層にも注目されています。

カリフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校(CSUDH)やDignity Health Sports Park(サッカー・ラグビー場)も所在する学園都市・スポーツ都市の側面も持っています。

治安はどうなの?

治安レベルはサウスベイ全体の中では"中間"程度。

大通り(Avalon BlvdやCarson St)沿いは比較的安全。

夜間の裏通りや人気(ひとけ)の少ないエリアは注意が必要。

大規模ショッピングセンター(SouthBay Pavilion周辺)は、警備員の巡回もあり安心感あり。

住民の声:「エリアを選べばファミリーにも安心な環境。学校やモール周辺は明るく、住み心地も悪くないです。」(30代・駐在員)

家賃相場と生活費比較

カーソンはサウスベイの中でも、比較的家賃がリーズナブルです。

間取り

家賃相場

1BR

$1,900〜2,600

2BR

$2,500〜3,400

3BR

$3,200〜4,200

✅ トーランスと比べて同条件で約20〜30%安い傾向あり。

Zillowおすすめ物件例

Carson Town Square Apartments

Broadway Carson Apartments

生活利便性

フリーウェイ(110号線、405号線)へのアクセス抜群

SouthBay Pavilion Mall、Target、IKEA Carson店あり

日系補習校(南加日本学園)までは車で20分圏内

Harbor-UCLA Medical Centerなど大型病院も近隣

どんな人におすすめ?

✅ サウスベイ勤務だけど家賃は抑えたい人
✅ 駐車場付き広め物件を希望するファミリー
✅ 車生活が前提で郊外志向のある単身・カップル

注意点とアドバイス

夜間の徒歩移動は、できるだけ人通りの多い通りを選ぶこと

物件選びでは必ず周辺環境と建物管理状況を確認

フリーウェイ近くの物件は騒音対策も検討を

✅ 次回は「ガーデナの日本人コミュニティとおすすめ物件」を特集します!

-サウスベイ, ロサンゼルスの地域紹介